Diary 2019. 2
メニューに戻る
2月28日 (木)  ミツマタ開花予想&いつもの愚痴&慈雨

春が早い。異様に早い。
暖かいのは年寄には過ごしやすいが、渡り鳥は「帰ろうか帰るのよそうか」・・と、まごつくだろう。
春の花も早そうだ。
まだ2月と言うのにミツマタが色づき始めてます。
この冬、ヤビツ峠でも最大積雪10p。
夏まで待たずとも、新緑の頃に水不足が心配です。
ミツマタ情報を待ってます・・と言う方が多いので、取り敢えずのご報告。
花の色づきを見て各自ご判断ください。
問合せには応じます。
ただし電話は対応不可、メールでお願いします。

※改正法案「親の体罰禁止」・・バッカじゃないの?。
娘が夜遅く帰ってきてビンタしたら体罰か?。
息子が他人の原チャリで事故起こしてゲンコ喰らわしたら体罰か?。
な〜に考えてんだろうね。
それより政治家や官僚のの嘘つき禁止法案でも新設したらどうだろう。
その方がよほど国のため社会のためだ。

※米朝会談決裂。
そりゃそうだ、北朝鮮が持ってる核を手放すはずがない。
考えて見〜、アメリカにゃ箒で履くほどに核やミサイルがあるのに、なんで俺だけ?・・が普通でしょう。
アメリカまで飛んでいくミサイルは北朝鮮には最大の抑止力だ。
日本だって、たった一隻の空母を持って「中国に対抗するにゃ・・」なんてノ〜天気な事を言ってるくらいだからね。
最大の抑止力は外交。
みんな仲良くなれば核は無用の長物なんだけど。
トランプや金やアベが一国の代表のうちは無理だろう。

※会談で拉致問題を取り上げた。
取り上げる訳ないじゃん。
家族には悪いけど日本外務省の偽造捏造改竄と思う。
米国にとっちゃ心配はアメリカまで飛んでくるミサイルだけ。
日本人拉致なんてトランプの頭の中には毛頭ない
日本は金づるだから適当に伝えとけ・・ってなところと推測。
そんな事より拉致問題は他人任せじゃダメでしょう。
米国に頼むんじゃんなく交渉は自分ごとでしょう、政治家としてのプライド・・あるのかな?。
トランプの頭越しに制裁解除交渉してみたら?、意外と成果があるかも。
ま、その度胸はないだろうな。
気に入らないTV番組を作りやがって・・と、クローズアップ現代の〇〇キャスターを呼びつけて頭を下げさせた(土下座させた)・・って言うじゃない?。
北朝鮮にもそのくらいの勢いないのかな〜。
総理と官房長官と外務大臣は「自分じゃ何も出来ません。していません。」・・って、いまのうちに家族に謝っとく方が賢明だろう。
それとも最後まで嘘を憑きとおすか?、やっぱり法改正が必要みたい。

今月最後の日記が「愚痴じゃつまらん」・・で嬉しい春の雨のご報告。
今日は朝から待ちに待った「雨」。
渇水の丹沢には、まさに慈雨、恵みの雨。
埃くさい山から水の匂いに変わりました。
森が元気になったみたい。
渇水の川もほんの少々ですが水が増え、お魚が心なし元気になったよう。
明日から渓流釣り解禁。
釣師にも嬉しい雨でした。

「写真説明」
日陰は真っ白なつぼみ。
チョイ日向は開花一部咲。
お日様いっぱいの場所はご覧の通り。
場所により見頃、場所により10日〜もうチョイ先かな?。

20190228-1.jpg 20190228-2.jpg 20190228-3.jpg



2月11日 (月)  道路情報

今日は建国記念日。

千葉が羨ましい程に、水不足の丹沢は一粒の雪もなし。
降らないかな〜。


2月10日 (日)  夕方には凍結解除。

今日は「業務」狩猟パトロール。
昨日の雪は下界も山も大差なかったみたい。
・・と言うより街の方が降ったかな〜。

ただし、やっぱり「山」、道路はカチカチのツ〜ルツル。
アッチでもコッチでもバイクがスッテンコロリン。
足元が滑るので、デカバイクは一人じゃ起こせません。
朝のうちだけで何台手伝ったことか。

今日の最高気温・・道路が凍る訳だ。
午後、塩カリ散布車が来ました。
ベンツです。
いいな〜、土建屋の運転手、毎日ベンツに乗ってます。

20190210-1.jpg 20190210-2.jpg



2月9日 (土)  道路情報 追伸

札掛6:50雪が降り始めました。
以上です。

丹沢より都会の方が雪らしかったみたい。
18時現在は路面に積雪なし。
それ以降に降っていれば知りません。

ただし積雪はなくてもこの寒さ。
明日はツルンツルンに凍りそうです。
歩く人、駆ける人もいます。
クルマの方は安全運転をお願いします。


2月5日 (火)  雨、降らないかな〜。

携帯電話料金値下げの審議会。
審議委員がドコモやKDDIからお金を受け取っていた・・ってさ。
でも委員曰く「それで考えや発言を左右した事はない」・・と。
その委員の腹の中・・知らないもんね、見えないもんね。
左右してない・・ふ〜ん。

勤労統計不正に対する国民アンケート。
83%が「納得していない」。
でもな〜80%が「納得していない」と言ってた森友&加計もいつの間にかウヤムヤ。
政治家ってワルですね〜。
官僚ってズルですね〜。
国民ってバカですね〜。
今日の国会質問の小泉jrも、真面目そうな顔して薄ら笑いの質問。
総理や官僚に向かって「もう少し我慢すれば国民は忘れます」・・と目で言ってました。
なんで、こんなのが人気あるんだろ。

とは言っても、それを解説しない出来ないメデイアに、まともな論戦が出来ない野党。
民主党の時もすでに不正統計があったんですよ。
ここは素直に非を認め謝る事。
それをしなきゃ与党の責任を追及出来ません。

北方領土では「不法占拠」の文言が消えたそうだ。
いいのか、日本会議。
不法じゃなきゃ正当に占拠されたって事になる。
プーチン笑ってるだろうな。
シンゾウシンゾウ、クックックってね。

韓国のレーダー照射、表に出したのは官邸だって言うじゃない。
制服同氏に任せときゃ今頃は貸を作ってシャンシャンだったと思う。
お陰で拉致問題の取り持ちもいなくなり、ただでさえ外交の出来ない総理に外務大臣に記者の質問にも答えられない官房長官だ。
いまのうちに土下座してでも拉致被害者に謝った方が賢明だろう。
どうせなんにも出来ないのだから・・ね。

中国の習さんを2回も呼ぶらしい。
外交成果の強調の為か・・中国にも足元見られてるな。

いっその事、一時的でいいから退位する天皇陛下に総理の椅子を譲位したらどうだろう。
役人は忖度の必要がなくなるから損得なしで一所懸命に仕事しそうに思う。
これなら大政翼賛でもいい。
落ち着いたところで総選挙・・てのはどうだろう。
まともな政党が出てくるとチョッピリの期待。


2月4日 (月)  道路情報

いくら立春と言え昨日の今日。
気温差15度、道路から一気に雪が無くなった。
でも昨日の夜は春一番(たぶん)の強風。
路面に雪はなくなっても杉や檜の枝や落ち葉が積もっています。
雪と違ってこちらも滑ります。
チャリもクルマも山道は細心の注意を。

延期になった治山堰堤の生コン打設が明日とか・・。
お天気が回復して良かったね。

背中が縮こまる寒さから暖かくなるのは歓迎ですが、それにしてもスキー場から海水浴へ移動くらいの変りよう。
それに水曜か木曜はまた雪みたい。
年寄は体調管理に気を付けましょう。

写真はヤビツ峠の昨日の朝と今朝。
札掛橋の気温計、昨日との温度差15℃。

20190204-1.jpg 20190204-2.jpg 20190204-3.jpg



2月2日 (土)  明日は節分。

一昨日の雪、予想と違いました。
まさか、こんなに降るとは残るとは。

今日も元気な自転車&ラン。
でも峠まで登って来たのはホンの一部らしい。
ほとんどは雪のないところでUターン、もしくは菜の花台を折り返しとか。
ヤビツ峠最後の300m、自転車を押しても登って来る根性に脱帽。

意外と多かったロードにトレラン。
いつも来る可愛い子。
東海大学駅から標高差1200mを駆けのぼり大山。
そこからヤビツ峠へ降りて来て、「オジサンおはよう。」
「オジサンの家(札掛)から大山北尾根に行きたいけど雪の量は?。」
「そうだな〜、大山イタツミの倍かな。」
「じゃあ三ノ塔からヨモギにする。」・・って、トレランシューズ。
だいじょうぶか、凍傷になるなよ。

14時ヤビツ峠に再着。
丁度、イケメンランと対面。
話が合って和気あいあい。
でも、帰り道はバラバラ。

15時頃、大型ベンツが塩カリ散布。
明日の朝、路面凍結はないかも、でも雪は残るだろうな。

明日の天気予報は「暖かい」とか。
でも雪道、今日も迷惑な人達が若干いました。
ノーマルタイヤのクルマ、過信は禁物です。
一人の我儘みんなに迷惑を心がけ、みなさん気を付けていらっしゃい。

写真1)命と同じくらい大切な自転車。
    下りは危ないから抱えて行こう。
写真2)寒くないのか?。「暑い!」って。
    知らない子でも情報交換。
    そのうち一緒に駆けよう・・。
    若い子はいいな。

20190202-1.jpg 20190202-2.jpg



2月1日 (金)  道路情報

ヤビツ峠前後札掛まで、宮ケ瀬方面(多分)も、夕方には除雪完了。
ただし夜中に走り回ったバカチンが多く、圧雪された路面が多く残っています。
融雪剤が散布されたら多少は改善されるでしょうが、いずれにしてもノーマルタイヤはお勧めできません。
一人のワガママ多くの迷惑にならないようお願いします。

凍った雪道、それでも元気なチャリライダー。
凍った路面は押しながら峠を登り、降りていきました。
乗らなくても来る・・根性に脱帽です。
明日はバスも運休で暇だろうし、元気なチャリやランの写真を撮りましょう。

天気予報は、「明日は暖かい」と言うので、予報通りなら一気に融けると思います。

でも細い山道、自転車もクルマも気を付けてお出かけください。

写真は我が家の2階から見る朝の大山北尾根。
もう一枚は食堂のストーブにへばりついて外を写しました。

20190201-1.jpg 20190201-2.jpg



2019/2
SuMoTuWeThFrSa
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  

前月     翌月