森の学校では、随時、生徒の参加を待っています


森の学校関連の情報を掲載します。
戻る


 子供達が、自然の中で生活し、学ぶことの大切さを考え、  1970年に「森の学校」を開設しました。

 丹沢は、東京や横浜から、わずか50`の場所ですが、シカやクマなど大型ほ乳類や、 ムササビ、ヤマネなどの小型ほ乳類が棲息し、渓流にはヤマセミ、モミ自然林では日本最大級 の大型猛禽類クマタカを見ます。
 様々な生物の存在から、「生命の繋がり」の大切さを知ることができます。

 森の学校では、野生生物の生態や役割を学ぶことで自然の仕組みを知ります。
 そして、動物や植物の生活史を通して、人間との関わりを知る事ができます。

 近年、丹沢は、都会の様々な影響を受け「ブナの立ち枯れ」などに見るように、 自然環境の荒廃が危惧されています。しかし、その中でも、900万人に近い県民の水を育み、 生物の生活を見る事ができます。

丹沢の自然を体感しよう
自然環境を学ぶこと、いちばん大切なことは、
自然に対する「やさしさ」です。

丹沢を知り尽くした先生方が、難しい知識も解かりやすく話します。



森の学校・2016年 春の教室 活動報告


 一日目は菩提峠で「植樹」です。
 動物も棲める自然の森を目指します。
 植える木は、ヤマザクラやクヌギ、イロハモミジやブナ。
 でも、植える前に、赤土の斜面の整備です。
 掛矢なんて知らないから使い方も解らない。
 校長は一度しか教えてくれません。「頑張れよ!」
   

 

 丸太で整備が終わって、やっと植樹。
 整備は大学生や高校生。植樹は中学生と小学生、もっと、おちびちゃんも。
 校長先生が植え方を指導します。これも一度しか教えてくれません。
 あとは、「頑張れよ!」です。
   

 

 二日目は大山登山。
 山頂からは、横浜や東京が手に取るよう・・。ほんとかな。
 まず、長沢先生から、大山の説明と登山の注意。
 大山って、どんな山かな?。興味のある人は、次の森の学校においで。
   

 登り始めて、すぐ、人間が造った森(人工林)は薄暗く、お日様の光が入らないので、下草は何も生えていません。
 登山道では、食べるものがない野生のシカが、木の皮を食べていました。
 途中、太いヒノキが、何本も将棋倒しのように倒れています。
 鎖場を過ぎた頃から、やっと明るい自然の森になりました。
 自然の森は、野鳥もたくさんいます。
   

 

 山頂からは、私の家、僕の家がホントに見えます。
 お昼ごはんを食べ終わったころ、秦野で用事を済ませた校長先生が駆けあがってきました。
 

 横浜、東京を背景に、記念撮影。
 

 きれいな水の指標、サンショウウオを見つけた。
 

 春探しはサワガニをゲット。
 

 集合写真です。
 



森の学校「春の教室」・生徒募集
テーマ:< 森の学校のテーマ 人と自然について考える >

日程:2016年3月28日〜30日

2016年 森の学校 春の教室 【日程表】
28日 大山登山 都会に近い丹沢の自然の豊かさを知ろう
集合  9:00 小田急線 秦野駅改札出口
ヤビツ峠10:15着(トイレをすまそう) 10:30発
大山山頂 12:30着 (昼食)横浜みなとみらい地区や 新宿の高層ビル群が見える
13:30 山頂発 15:00ヤビツ峠着
15:30 宿舎着 開校式 部屋割り 入浴
夕食 18:00 自己紹介 19:00 丹沢の話
21:00 就寝 (部屋の移動禁止 施錠禁止)
29日 起床 6:00 洗顔 6:30 朝の散歩 目覚めの体操
植樹活動 菩提峠で 森づくり体感&実感
朝食 7:30 朝食後 作業する服装で宿舎前に集合 
菩提峠 9:00 風衝地や草地の説明 周辺の観察 人工林と自然林の違いと役割
昼食 11:30 お弁当
作業開始  12:30 丸太筋工づくり 杭打ち 植樹(植樹木の種類 樹木の性格)
15:00 終了 15:30 宿舎着 休憩入浴
夕食 18:00 作業の感想 19:30 暗闇教室
21:00 就寝 (部屋の移動禁止 施錠禁止)
30日 起床 6:00 洗顔 6:30 朝の散歩 目覚めの体操
森を歩く 野生動物の痕跡探検 森は生きているか!
暗闇教室を思い出そう 森の中で感じる野生動物の匂い
朝食 7:30 朝食後 山歩きの服装で宿舎前に集合 
8:30 動物の棲む森へ 一ノ沢&唐沢周辺
足跡・糞・皮剥・爪痕・熊棚も見つかるかも
昼食 12:00 宿舎
テスト・感想文・終了証授与 14:30 閉校式
15:00 宿舎発 16:00 秦野駅南口着(予定)



森の学校「冬の教室」・生徒募集
テーマ:< 多様な生きものをはぐくむ森とは? >

生き物がすみやすい森ってどんな森?体験を通して考えてみよう。

日程 12月27日(日)〜29日(火) 2泊3日
集合/解散 小田急線秦野駅南口  集合27日10:00、解散29日15:00(予定)
対象 小学4年生〜中学1年生(対象外の年齢の方はご相談ください)
定員 30名
参加費 子ども18,000円(2泊6食・貸切バス・保険料などを含みます)
持ち物 1日目のお弁当、飲み物、雨具(カッパ、傘)、軍手、双眼鏡&ルーペ(あれば)、リュックサック、防寒具(平地より5℃くらい低いです)、その他必要と思う物。
※服装は登山の出来る動きやすい服装と履きなれた登山靴や運動靴、長い靴下など
※おやつも用意します。基本的に、自宅から往復のバス代&電車賃以外、必要ありません。
内容(予定)
1日目:ハイキングをしながら自然観察をします。
2日目:午前は、動物の痕跡を探して札掛の森を歩きます。午後は、人工林の間伐体験をします。
3日目:動物の糞を洗って、その動物が食べるものを調べます。お昼は、みんなでワイワイお餅つき。つきたてのお餅を食べましょう。鏡餅をつくってお家にお土産も出来るよ。
宿泊 国民宿舎丹沢ホーム
申込・問合せ 丹沢自然保護協会 中村道也 
電話0463-75-3272、メール:n-tanzawa@nifty.com
主催 丹沢自然保護協会
協力 (公財)神奈川県公園協会/神奈川県立札掛森の家
なお、計画・予定は天候などで変更になります。



「森の学校」は、随時参加者を募集しています。
参加資格は小学4年生〜中学1年生です。
(卒業生は年齢資格に限りません)
学齢前でも保護者がついていれば参加できます。

・問い合わせ・申し込み
 丹沢自然保護協会・丹沢ホーム(中村)まで。